« お久しぶりです | トップページ | ITインフラの価格 »

2008年7月10日 (木)

CO2バブル

最近、地球温暖化、CO2削減、水・食糧危機、石油などの資源価格高騰・・・などの、環境問題に関連する話題や記事が、異常なほど多いですね。

1999年頃に僕も踊らされた(笑)「ITバブル」「ドットコムバブル」の時より、もっと酷いような気がします。

確かにバブルの部分ばかりではなく、経済発展、人口爆発によって、地球環境は危機に瀕しているのは事実かもしれません。
それにしても、マスコミの感情的で扇動的な論調はいただけないですね。
まあ昔から朝日も日経も、日和見主義で無責任ですから、仕方ないか(笑)。
(バカで無責任とは言ってません)

この話題と関連して、以前から2つの大きな疑問がありました。

一つは、地球の環境や資源は「限りある」のに対して、資本主義経済は「拡大を続けなければならない」という命題があります。
これはネズミ講と同じく矛盾していて、経済が永遠に成長し続ければ、いずれ人類は破滅してしまう事にならないでしょうか。

これが一つ目の疑問です。

ちなみに、その矛盾に気付いてか、気付かずか知りませんが、TVで発言している評論家や学者や知識人たちは、「CO2を削減しろ」とか「地球環境に配慮しろ」とかいう一方で、当然のように「少子化による人口減少はいけない」とか「経済成長率マイナスはいけない」とか言っていますが、そこまでは考えてないんでしょうかね。

二つ目の疑問は、太陽エネルギーに関する疑問です。
毎日毎日、世界中のあるゆる国々の地表や、広大な面積の海面に、莫大なエネルギーを持った太陽光が降り注いでいます。

そのエネルギーの大きさたるや、きっと想像を絶する量であり、また半永久的に尽きることはありません。
それを効率よく電気などに変換さえすれば、エネルギー問題やCO2問題など、一発で解決できる筈ではないか・・・と、「直感的には」思えるが、それは間違ってるのだろうか?
という疑問です。

実は先日、ある信頼できる著名な方と話している時、一つ目の疑問をぶつけてみたのです。
その時に返ってきた返答は、最初は意外に感じるものでしたが、よくよく考えてみると非常に納得のいくものであり、一つ目の疑問ばかりか、二つ目の疑問も同時に解決するものでした。

そして、それら二つの疑問自体が、相互に矛盾していることにも気付かされ、それこそ「目から鱗」が落ちた瞬間でした。

要するに結論をいえば、地球資源は無限ではないが、有限でもない。
それは人類から見て、ある意味においては「ほぼ無限に近い」ということなのです。
そしてさらに、それは「エネルギー」に限らず、広義では「食糧」などにも言えると思うのです。

勘のいい方はもうお解りかもしれませんが、これによって、ものすごいパラダイムシフトが起ころうとしているのかもしれませんし、超長期的なあるトレンドが予測できるかもしれません。

大袈裟にいえば、自分自身の投資やビジネスの長期的な方向性のみならず、国家や人類が追求すべき方向性を示しているとさえ思えるのです。

近い将来、石油は枯渇するより前に無価値となる可能性は大いにあると思います。
「地球温暖化」や「CO2削減」が喧伝されていたり、原油価格が異常に高騰しているのは、深読みすればその「予兆」なのかも知れません。

ある人から聞いた話によると、産油国であるUAEのドバイでは、石油でがっぽり儲けた金をソーラーシステムに投資し、将来それだけでエネルギーを賄える事を目指しているそうです。
その話を最初聞いた時、「何故産油国が?」と思いましたが、今ではその意味がわかる気がするどころか、非常に賢明だと思います。
(よくよく調べてみたら、UEAのGDPに占める石油の割合は6%以下だそうです。政治がしっかりしていて、国益に対する戦略のある国はいいよな。)

そのような事を考えていたら、少なくとも自分が進めべき方向が、はっきり見えてきた気がするので、その上でもう少し具体的に、もっと色々な事を考えていこうと思います。

PS)
なぜ「地球はほぼ無限」なのかの詳しいロジックについては、今後気が向けば書こうと思いますが、簡単にいえば、「石油」も「食糧」も全て元は太陽の恵みだからです。それと幾つかの「○○保存の法則」もヒントになりますね。地球は閉じた「系(system)」ではないけれど。

|

« お久しぶりです | トップページ | ITインフラの価格 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

■地球温暖化詐欺(3)-呪縛から解き放つ!
こんにちは。洞爺湖サミットも終わりました。周りの期待も大きかったようですが、私自身は所詮お祭りだと最初から思っていましたので、まあこんなものかなと思っています。環境問題も議題にあがってはいましたが、まあ、さしたる前進もなかったようです。環境問題に関して、地球温暖化そのものや、地球温暖化説CO2説を前提にしていれば、さしたる前進がないのは当然のことです。これら、両方の話は十中八九間違いです。私をはじめ多くの人が、このことについていろいろなところで言及しています。しかし、ほんどの人がco2説は正しいものとしているようです。しかし、これは単なるひとつの学説にすぎず、しかも間違えている可能性がかなり高いです。このことに関して、「地球温暖化詐欺」という動画はYouTubeに掲載されています。私のブログにこの動画を掲載するとともに、私自身のこれに対する意見も述べてあります。私自身はもうそろそろ多くの人がco2の呪縛から逃れるときだと思っています。ぜひ私のブログをご覧になってください。

投稿: yutakarlson | 2008年7月10日 (木) 16時03分

yutakarlson さん

確かに人為的に煽られている可能性は有りますね。
動画とブログ、またじっくり拝見したいと思います。

投稿: bigapple | 2008年7月10日 (木) 20時48分

今日は真面目に・・・。

偶然ですが、世界で5本指に入る脳の基礎医学者の方(ドイツ在住の日本人)と懇意な間柄となり、現在公私共々お付き合いをさせて頂いている方がいます。
元々アメリカ軍や国連や日本政府の仕事をして、現在EU各国の「向精神薬開発」のドンとして活躍していらっしゃる方ですが、その方から普段聞いているタイムリーな真の情報を・・・!

日本で流れる情報では、ドイツという国はソーラーパネルや風力発電がすすでいる国だという印象を受けていますが、逆です。

ソーラーパネルが普及しているのはドイツの貧困層(リスクが大きいけれど助成金が出る)であり、風力発電も低周波音の問題で徐々に少なくなってきています。

結局、流れは原子力に傾いているということです。ドイツ政府から雇われている方の確実な情報です。

なぜソーラーパネルの開発が抑制されているのかという話は活字にすると、その人に迷惑がかかるかもしれないので(世界中の政府筋には超有名な方なので)個人的に・・・。

投稿: おぷる | 2008年11月16日 (日) 09時01分

興味深いコメント有難うございます。
この件、別途直接メールさせていただきます。

投稿: bigapple | 2008年11月16日 (日) 09時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CO2バブル:

« お久しぶりです | トップページ | ITインフラの価格 »