これも難しい・・・・
松下幸之助 一日一話 9月5日 やさしい心
あの人はどことなく豊かな、感じのいい人であるという場合、それはその人の心が、その人の動作ににじみでているからだと思います。これは非常に大事なことだと思います。
ことに私は、女性の尊さというものは、やはり親切な心の表われているところにこそ、ほんとうの尊さというものがあるのではないか、という感じがします。ただ強いばかりではいけません。賢いばかりでもいけません。賢い、強いということも、もちろん大切ですが、それ以上に大事なことは、心のやさしさなのです。これはすべてのものをとかすとでもいうほどの力があるのではないでしょうか。その力を失ってはならないと思うのです。
賢さ、強さを追求するのは、まだ簡単かもしれないし、実際にそういう人はたくさんいると思います。
しかしそれ以上に大切だと述べられている「やさしさ」を追求し、更に実践するのは、すごく難しいことではないでしょうか。
| 固定リンク
「04理念の重要性」カテゴリの記事
- これも難しい・・・・(2007.09.05)
- 日々の言葉(2007.09.04)
- 一日一話(2007.09.01)
- 金融商品の罠 - 番外編(2007.06.23)
- 計算問題の補足(2007.06.22)
「日記」カテゴリの記事
- お風呂の家(2008.03.20)
- 友人からの電話(2008.03.19)
- メリー・クリスマス!(2007.12.24)
- 飲み屋のビジネスモデル(2007.12.23)
- 肉(2007.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント