« バリュー投資と価値創造投資 | トップページ | 四国電力(続き) »

2007年5月10日 (木)

またまたバフェットの記事

5月9日、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏は自身が率いるバークシャー・ハザウェイが近く大型買収を決定できるとの見方を示した。(2007年 ロイター/Seth Wenig)

昨日も、今日も、セミナー受講者の方のブログで、バフェットのニュース記事を教えてもらい、記事を読むことができました。
(コワモテのTさん、M.Uさん有難うございます)

本当にレベルの高いコミュニティだと思います。

「近く大型買収ができる」なんて、バークシャーホルダーとしては嬉しい限りです。

ちなみに同じ記事の中で、通貨に関して、
「現在積極的に買っているのは1通貨のみだ。それがどれかは1年後に分かるだろう」ともコメントしているようです。

僕はバークシャー株を、ある方法により、実質米ドルではない別の通貨で買っていますが、その同じ通貨なんじゃないかな~なんて思っています。

それだと、バークシャーの価値創造と、その通貨の将来性とで、ダブルで資産増大だな。

|

« バリュー投資と価値創造投資 | トップページ | 四国電力(続き) »

03価値創造投資」カテゴリの記事

06保有銘柄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまたバフェットの記事:

« バリュー投資と価値創造投資 | トップページ | 四国電力(続き) »